(メインキャラクター)
                    
                      花笠娘(はながさむすめ)
                       山形県の銀山こけしをモチーフに,山形の伝統的な夏祭り「花笠」の笠をかぶり,県花の紅花をあしらい,県民性として控えめで奥ゆかしい面と,芯が強くどっしりとした面を表現しています。
                      「紅花模様はとってもお気に入りなの。」(花笠娘)
                    
最終更新日:2015年7月22日
                     山形地方検察庁の広報キャラクターをご紹介します。
                     裁判員制度周知等の広報活動のため尽力いたしますので,皆様可愛がってください。
                  
                      
(メインキャラクター)
                    
                      花笠娘(はながさむすめ)
                       山形県の銀山こけしをモチーフに,山形の伝統的な夏祭り「花笠」の笠をかぶり,県花の紅花をあしらい,県民性として控えめで奥ゆかしい面と,芯が強くどっしりとした面を表現しています。
                      「紅花模様はとってもお気に入りなの。」(花笠娘)
                    
                      
(サブキャラクター)
                    
                      チェリお
                       裁判員制度広報に一役買うため,山形の名産さくらんぼから進化したキャラクター。
                       鶴岡名産のだだちゃ豆色スーツに身を包む正調「山形弁」の使い手。無類の温泉好きでマイ桶と紅花染めのタオルは手放せない。蔵王のお釜をイメージさせるコバルトブルーシューズもお気に入り。
                       ちなみに,凛々しい眉毛は山形県のマークと酷似している。
                    
                      
(サブキャラクター)
                    
                      チェリみ
                       チェリおの双子の妹の庄内おばこ。
                       生まれたときはチェリおとつながっていたが,裁判員制度広報が忙しくなったため,県内一円で活躍できるよう茎を切り離してしまった。
                       山形県人らしい控えめでおしとやかな性格であるが,ひとたび花笠踊りとなれば先頭に立って踊りだす活発な一面もある。
                       ちなみにチェリみは「庄内弁」の使い手で,チェリおの強烈な山形弁が苦手であることから「はなれでいがったの~(はなれて良かったわ)」と言っている。