山口地方検察庁においては、検察庁の役割や業務内容などについて知っていただくため、学生の方や一般の方を対象に「出前教室」、「移動教室」の広報を実施しています。
                     詳細な内容については、以下のチラシや「出前教室」、「移動教室」欄をご覧ください。
                    
                    
                     出前・移動教室実施中(広報用チラシ)
                  
最終更新日:2024年11月8日
                     山口地方検察庁においては、検察庁の役割や業務内容などについて知っていただくため、学生の方や一般の方を対象に「出前教室」、「移動教室」の広報を実施しています。
                     詳細な内容については、以下のチラシや「出前教室」、「移動教室」欄をご覧ください。
                    
                    
                     出前・移動教室実施中(広報用チラシ)
                  
                     出前教室とは、検察庁の職員が皆様の学校などを訪問して実施するものです。
                     山口地方検察庁の現役の検察官や検察事務官が学校に出向いて検察庁の業務内容や裁判員裁判等の説明を行います。
                    
                     対象者:小学生(主に高学年)、中学生、高校生、専門学校、大学生
                     日   時:平日午前9時ころから午後4時ころまでの間
                              (所要時間については、ご要望を踏まえ調整させていただきます。)
                              ※土・日・祝日を除く。
                     内   容:検察庁の役割や業務内容、刑事事件の流れや手続き、検察官や検察事務官への
                         任官(採用)方法などの説明及び質疑応答
                               法教育の一環として、憲法や民法などの法律科目の授業の補助
                            
                     ※なお、テーマにつきましては、検察庁に関わることに限らず、ご要望に沿った
                         内容とすることも可能ですので、お気軽にご相談ください。
                    
 
                     参加した生徒(高校生)の感想(一部抜粋)
                      〇普段知ることができない情報を知ることができて、とても良い経験になった。
                      〇検事や検察事務官の仕事に興味を持つことができた。
                      〇将来の可能性を広げることができた。
                  
                     移動教室とは、参加される方に検察庁までお越しいただいて実施するものです。
                     山口地方検察庁にお越しいただき、庁舎内の見学や検察庁の業務内容などの説明を行います。
                     山口地方検察庁の各支部(周南支部、萩支部、岩国支部、下関支部、宇部支部)においても、実施可能です。
                     また、ご要望がありましたら、検察庁の業務説明に合わせて、裁判所において法廷見学や刑事裁判を傍聴することも可能です(裁判所や裁判の日程等の都合により実施できない場合もありますので、あらかじめご了承願います)。
                    
                    対象者:小学生(高学年)、中学生、高校生、専門学校、大学生、その他一般の方
                        ※学校単位、クラス単位である必要はなく、複数名であれば、個人で申込みいた
                        だけます。
                    日   時:平日午前9時ころから午後4時ころまでの間
                             (所要時間については、ご要望を踏まえ調整させていただきます。)
                             ※土・日・祝日を除く。
                    内   容:検察庁の役割や業務内容、刑事事件の流れや手続き、検察官や検察事務官への
                        任官(採用)方法などの説明及び質疑応答
                        山口地方検察庁の庁舎内を見学(取調室等)
                           
                     ※なお、テーマにつきましては、検察庁に関わることに限らず、ご要望に沿った
                        内容とすることも可能ですので、お気軽にご相談ください。
                  
                  検察庁職員が、企業・市民団体等に出向き、裁判員裁判や検察庁の業務などの説明を行います。
                      
                    
                     山口地検ふれあい通信は、検察庁の業務内容や職員からのメッセージ等を掲載しておりますので、是非ご覧ください。
                     今後も順次掲載する予定です。
                    
                     山口地検ふれあい通信Vol.1
                    
                     山口地検ふれあい通信Vol.2
                    
                     山口地検ふれあい通信Vol.3
                  
                     以下までお気軽にお問合せください。
                    
                      山口地方検察庁 検察広報官
                        山口市駅通り1丁目1番2号
                          電話 083-922-1480
                       
                  
                    
                      PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe
                      Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。リンク先のサイトはAdobe
                      Systems社が運営しています。Adobe Reader ダウンロードページ
                      ※上記プラグインダウンロードのリンク先は2015年3月時点のものです。