検察官を装った詐欺にご注意ください。
                     検察庁では、検察官をはじめ、検察庁職員が、電話により銀行口座への現金振込を依頼したり、預金口座の変更を依頼したり、検察庁の庁舎以外で現金等を受け取ったりすることはありません。
                     そのような電話等がありましたら、その内容には応じず、当庁か、最寄りの警察署へ連絡してください。
                    
                     
                  
最終更新日:2024年9月30日
                     検察官を装った詐欺にご注意ください。
                     検察庁では、検察官をはじめ、検察庁職員が、電話により銀行口座への現金振込を依頼したり、預金口座の変更を依頼したり、検察庁の庁舎以外で現金等を受け取ったりすることはありません。
                     そのような電話等がありましたら、その内容には応じず、当庁か、最寄りの警察署へ連絡してください。
                    
                     
                  
                     高知地方検察庁の偽サイトの存在が確認されています。
                     検察庁では、サイト内で個人情報を入力させたり、銀行口座等の情報を入力させたりすることはありません。
                     また、捜査情報をWebサイト上で公開することはありません。
                    
                     偽サイトにアクセスすると、コンピュータウイルスに感染したり、個人情報を抜きとられるおそれがありますので、ご注意ください。
                    
                     下の図をクリックすると拡大されます。
                    
                  
                    
                      PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe
                      Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。リンク先のサイトはAdobe
                      Systems社が運営しています。Adobe Reader ダウンロードページ
                      ※上記プラグインダウンロードのリンク先は2015年3月時点のものです。