人事院中部事務局が主催する「東海北陸公務員フェア」に福井地方検察庁も参加します。
                     詳細はこちらを御確認ください。
                    
                     ※終了しました。
                  
最終更新日:2024年9月11日
                     人事院中部事務局が主催する「東海北陸公務員フェア」に福井地方検察庁も参加します。
                     詳細はこちらを御確認ください。
                    
                     ※終了しました。
                  
                     人事院中部事務局が主催する「国家行政・官庁ツアー」に福井地方検察庁も参加します。
                     詳細はこちらを御確認ください。
                  
                    【検察官について】
                     各リンクをクリックすると外部サイトへ移動します。
                    
                     ●検察官への採用情報
                    
                     ●検察官の種類と職務内容
                    
                    【検事採用情報サイト】
                     検事の業務内容やキャリア、イベント情報などについては「検事採用情報サイト」を御覧ください。
                     リンクをクリックすると外部サイトへ移動します。
                    
                     ●検事採用情報サイトへ
                  
                      
                    
                    【検察事務官について】
                     各リンクをクリックすると、外部サイトへ移動します。
                     ●検察事務官の職務内容
                    
                     ●検察事務官の職務権限
                    
                     ●検察事務官への採用情報
                    
                     ●検察事務官の勤務条件
                    
                     ●検察事務官の研修制度  
                    
                    【参考動画】
                     各リンクをクリックすると、外部サイトYouTubeに移動します。
                     ※各動画は東京地方検察庁において作成されたものです。
                      登場する部署の名称等一部において、福井地方検察庁と異なる点がございます。
                    
                     ●検察事務官採用ムービー
                    
                     ●~検察の捜査とは~
                    
                     ●~多様な業務内容~
                    
                    
                    【採用に関するお問い合わせ先】
                     福井地方検察庁 総務課 人事係
                      TEL:0776-28-8721(代表)
                  
                    
                      PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe
                      Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。リンク先のサイトはAdobe
                      Systems社が運営しています。Adobe Reader ダウンロードページ
                      ※上記プラグインダウンロードのリンク先は2015年3月時点のものです。