秋田地方検察庁では、検察庁の役割、刑事司法の仕組みなど、より多くの皆さまに正しい理解と関心をもっていただけますよう、次のような広報活動を実施しております。
                     学習指導等の一環としてぜひご活用ください。
                  
最終更新日:2024年3月29日
                     秋田地方検察庁では、検察庁の役割、刑事司法の仕組みなど、より多くの皆さまに正しい理解と関心をもっていただけますよう、次のような広報活動を実施しております。
                     学習指導等の一環としてぜひご活用ください。
                  
                     児童、生徒等が秋田地方検察庁を訪問し、検察庁に関する業務説明や質疑応答などを体験し学習するものです。
                    
                     主な内容は次のとおりです。
                      ○検察庁の業務説明
                      ○広報用DVD(目的や対象者に合わせて複数用意)の上映
                      ○模擬取調・模擬裁判
                      ○検察庁の施設見学(一部のみ)
                     ご希望により、刑事裁判傍聴プログラムと合体して行うこともできますが、裁判が行われる日時でなければ実施できないため、裁判の行われる日時に限定されます。
                     移動教室の受入人数には制限(最少1名から最大30名程度まで)があります。
                     人数やプログラムの内容により、様々な組合せもできますし、学生だけでなく、一般の方も受け付けています。
                  
                     法廷で実際の刑事裁判を傍聴するものです。
                     裁判の傍聴前後に、検察庁において、刑事裁判手続などの説明・質疑応答なども併せて行うことができます。
                     ただし、裁判の行われる日時に限定されます。
                  
秋田地方検察庁の職員を講師等として学校等に派遣するなどし、検察庁に関する業務説明や質疑応答、広報用DVDの上映などを行います。
                     小学校・中学校・高等学校・大学の教員等に対して、法教育に関する教員研修を行っています。
                     お申し込みくださった教員等には、秋田地方検察庁にお集まりいただき、法教育に関する各種講義などの受講、裁判所の見学等をしていただくものです。
                    
                     「ホウリス君 法教育」
                     
                      👆 法務省の法教育ページへジャンプします。
                    
                     
                  
                      
中村雅俊監督・出演の裁判員制度についてのドラマ 
                        内容紹介:平凡なサラリーマン小林靖雄(西村雅彦)のもとに一通の手紙が届けられます。 
                          「あなたは裁判員候補に選ばれました。」 
                        ・・・裁判員制度の概略をたどりながら、そこに参加するごく普通の人々を描いています。 
                    
                     法務省刑事局において作成した広報動画です。
                     (各リンク先は、外部リンクサイト法務省YouTubeチャンネルに移動します。)
                    
                    〇「厳正公平・不偏不党 検察庁」(一般向け)◆字幕なし
                    〇「厳正公平・不偏不党 検察庁」(一般向け)◆字幕あり
                    〇「お父さんは検察官」(小・中学生向け)◆字幕なし
                    〇「お父さんは検察官」(小・中学生向け)◆字幕あり
                    
                     
                  
                     秋田地方検察庁企画調査課 検察広報官
                      〒010-0951
                      秋田市山王7-1-2
                      電話 018-862-9129
                      受付時間 月曜日~金曜日9:00~17:00(祝日を除く)
                  
                    
                      PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe
                      Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。リンク先のサイトはAdobe
                      Systems社が運営しています。Adobe Reader ダウンロードページ
                      ※上記プラグインダウンロードのリンク先は2015年3月時点のものです。