米子北高校を訪問し、出前教室を実施いたしました。
                     2年生180名の皆さんに「18歳になる皆さんへ~あなたが裁判員だったら~」と題し、成年になったらどうなるのか、裁判員裁判がどんなことなのかなどお話しさせていただきました。
                     今回は鳥取地検杉山検事正と新人検察事務官の対談形式で講演を進めましたが、放火事件の事例をあげて皆さんに有罪か無罪かなどの質問をさせていただきました。
                     積極的に発言されていたサッカー部の生徒さん、なかなか良い着眼点でしたね。
                     皆さん、少しでも裁判員裁判の雰囲気を掴んでいただけましたか?
                    
                     今回、取材いただいたテレビ局の皆さんもお疲れ様でした。
                     また新年度も米子北校の皆さんにお会いしたいですね。
                  
                      
                    
                      
                    
                      
                    
