鹿児島県が推進するインターンシップ事業の一環として,「中・高校生のインターンシップ in
                    鹿児島地検」を開催しました。
                     当日は,17名の高校生を迎え,庁舎内見学,裁判員裁判傍聴,模擬取調べなどを実施しました。
                  
最終更新日:2021年4月19日
                     鹿児島県が推進するインターンシップ事業の一環として,「中・高校生のインターンシップ in
                    鹿児島地検」を開催しました。
                     当日は,17名の高校生を迎え,庁舎内見学,裁判員裁判傍聴,模擬取調べなどを実施しました。
                  
                     今回の研修に応募いただいた県内の小・中・高校の教職員17名の方々に
                      ・検察活動
                      ・裁判員制度,裁判所見学(鹿児島地方検察庁)
                      ・保護活動(鹿児島保護観察所)
                      ・少年矯正活動(鹿児島少年鑑別所)
                      ・弁護士による法教育(鹿児島県弁護士会)
                    などについて講義を行いました。
                  
鹿児島地方裁判所,鹿児島県弁護士会と一緒に,事前応募があった小学6年生から中学3年生までを対象に模擬裁判を行いました。
伊佐市立大口小学校で教職員の方々に,裁判員制度などについて説明を行いました。
東京アカデミー鹿児島校の皆さんに,検察庁の業務や当庁の採用情報について説明を行いました。